- 茨城県
- 募集定員:8名
- 訓練日数:20日間
ドローン技術を仕事に!
第3回 建設業ドローン操縦コース
- 訓練期間:
- 令和3年6月7日~7月2日
- 応募期間:
- 令和3年3月1日~4月16日
- 訓練場所:
-
茨城県建設センター
〒310-0062 茨城県水戸市大町3-1-22
-
西部総合公園
〒319-2134 茨城県常陸大宮市工業団地25
- 取得できる資格:
-
無人航空機安全技能証明
お申込みはこちら
お問合せはこちら
- (一社)全国建設産業団体連合会内
- 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12
-
03-5473-0448
9:00〜17:00(土・日祝を除く)
- このコースに問合せる
訓練スケジュール
●【受付終了】第3回 建設業ドローン操縦コース 令和3年6月7日~7月2日
訓練カレンダー
訓練カリキュラムと
取得資格
-
入校式・オリエンテーション
-
キャリアコンサルティング
-
建設業界の紹介
-
土木工事・建築工事の役割
-
安全衛生法・建設業法
-
- 資格取得
無人航空機安全技能証明●ドローン基礎練習(飛行訓練)
●ドローン基礎知識 -
現状の測量技術
-
ドローン測量基礎講習・ドローン測量等の概論
-
労働契約関係
-
企業説明会
-
職場見学
-
企業面談会
-
修了式

お申込みはこちら
お問合せはこちら
- (一社)全国建設産業団体連合会内
- 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12
-
03-5473-0448
9:00〜17:00(土・日祝を除く)
- このコースに問合せる
訓練場所※訓練場所までの交通費は自己負担となります。
-
茨城県建設センター
〒310-0062 茨城県水戸市大町3-1-22
※訓練会場への問合せはできません。 -
西部総合公園
〒319-2134 茨城県常陸大宮市工業団地25
※訓練会場への問合せはできません。
お申込みはこちら
お問合せはこちら
- (一社)全国建設産業団体連合会内
- 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12
-
03-5473-0448
9:00〜17:00(土・日祝を除く)
- このコースに問合せる
- 訓練で学べること
-
- 国が進めている建設業の生産性を高めるためには、効率的な技術が必要とされており、ドローン操縦技術は測量の分野にとどまらず災害や点検・確認業務などの幅広い分野での活躍が期待されています。建設業、ドローン操縦の基礎講座を通して、ドローンの操縦資格を取得でき、新しい職場へ就職の機会を得るチャンスです。
お申込みはこちら
お問合せはこちら
- (一社)全国建設産業団体連合会内
- 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12
-
03-5473-0448
9:00〜17:00(土・日祝を除く)
- このコースに問合せる
- 訓練場所:
-
茨城県建設センター
〒310-0062 茨城県水戸市大町3-1-22
-
西部総合公園
〒319-2134 茨城県常陸大宮市工業団地25
- 取得できる資格:
-
無人航空機安全技能証明
- 【受付終了】
-
訓練や応募に関することなどお気軽にお問合せください。
03-5473-0448
(一社)全国建設産業団体連合会内
- このコースに問合せる