• 福岡県
  • 募集定員:15名
  • 訓練日数:20日間

リフォーム技術を身に付け新しい仕事にチャレンジ!

第2回 リフォーム入門コース

訓練期間:
令和4年2月1日~3月2日
応募期間:
令和3年11月1日~令和4年1月14日17時
訓練場所:
エイムアテイン 博多駅東

〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-17

取得できる資格:

写真管理能力検定(3級現場写真撮影管理士)

建設業原価管理士

足場の組み立て等特別教育

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一社)けんちくけんせつ女学校内
  • 〒802-0064 福岡県北九州市小倉北区片野3-7-4

訓練スケジュール

●第2回 リフォーム入門コース 令和4年2月1日~令和4年3月2日

訓練カレンダー

  • カレンダー1
  • カレンダー2

訓練カリキュラムと
取得資格

  • 入校式・オリエンテーション

  • キャリアコンサルティング

  • 建設業で働く基礎知識/業務フロー/各工種と建物の関係/専門工事業とは

  • 営業・コミュニケーション1on1実践アクティブリスニング

  • 建設業の5大管理

  • 見積り書の読み方・リフォーム工事のすすめ方

  • 図面の読み方・CAD講習

  • キャリアデザイン(自身の特性を知る)

  • 空間デザイン基礎

  • 現場で働き続けるポイント・健康管理

    • 資格取得

    写真管理能力検定(3級現場写真撮影管理士)

  • プレプレゼン会・オンライン座談会

    • 資格取得

    足場の組み立て等特別教育

    • 資格取得

    建設業原価管理士

  • 会社・現場見学

  • チーム力を高める

  • プレゼンテーション発表・修了式・会社説明会(面談会)

※オンラインはWEB講義になるため、オンラインに接続できるパソコンを各自でご用意ください。なお、通信料は自己負担となります。
※オンラインは4時間程度の講義になります。

オンライン講義  試験があります。

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一社)けんちくけんせつ女学校内
  • 〒802-0064 福岡県北九州市小倉北区片野3-7-4

訓練場所※訓練場所までの交通費は自己負担となります。

  • エイムアテイン 博多駅東

    〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-17
    ※訓練会場への問合せはできません。

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一社)けんちくけんせつ女学校内
  • 〒802-0064 福岡県北九州市小倉北区片野3-7-4
訓練で学べること
 本コースでは、はじめて建設業を学ぶ方やブランクがある方のためのリフォーム工事の基礎を学べるコースです。図面の見方から管理のチェックポイントや現場写真の撮り方などを写真管理能力検定(3級現場写真撮影管理士)で学び、営業や工事の打合せに必要なコミュニケーション力、原価管理や工程管理の基礎を学び、リフォーム工事の営業職や施工管理などができる人材を育成します。
応募を検討中の方へ「訓練担当者メッセージ」
 コロナ禍でテレワーク等が進みますますリフォーム工事の需要が高まる中、お客様の要望は多様化し営業に必要なコミュニケーション力や提案力が必要不可欠です。人々の生活の舞台を作る建設業は多様な人の力を求めており、これまで業界にはいなかった技術が分かる営業や経理を必要としています。男性・女性どちらも大歓迎です。短時間・オンラインで学びやすいカリキュラムです。興味がある方チャレンジしてみませんか?

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一社)けんちくけんせつ女学校内
  • 〒802-0064 福岡県北九州市小倉北区片野3-7-4
訓練場所:

エイムアテイン 博多駅東

〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-17

取得できる資格:

写真管理能力検定(3級現場写真撮影管理士)

足場の組み立て等特別教育

建設業原価管理士